行事・お稽古の様子 瓢亭の鶉粥と練香作り体験 瓢亭の鶉粥と練香作り体験 400年も昔に南禅寺へお参りする人々の休憩所として庵を結んだのを始まりとする老舗料亭「瓢亭」。 寒い季節しかいただけない鶉粥をいただきにいきました。庭や座敷の造り、こだわり、女将の立ち居振る舞いにも皆で感心しつつ、 鯛の薄造り、瓢亭玉子を始めとする数々の料理、そして最後に熱々のお粥を堪能いたしました。 その後は、山田松香木店で練香作り体験。沈香、白檀を始め、香りの元となる色々な香料を混ぜ合わせ、 自分だけの香を作ることができました。茶事で使うのが楽しみです。 <2019年12月> 行事・お稽古の様子